杉ヶ袋増田線
  - 区間
 
  - (杉ヶ袋〜)飯塚〜美田園〜杜せきのした〜増田一丁目〜増田
 
  - 1958年3月:当路線が杉ケ袋増田線(地方52号線)として開業する。
 
  - 2007年3月:仙台空港鉄道開業により、杉ヶ袋〜増田一丁目間で経路変更。これにより、起点が杉ヶ袋から飯塚にずれ、杉ヶ袋〜増田一丁目間の全駅がいったん廃止され、新たに飯塚〜増田一丁目間の各駅が開業し、現在の形となる。
 
  - 2010年4月:宮城県道鉄道全路線で駅位置見直し、線路付け替え、スイッチバック解消対策が行われる。この改革により駅の位置が開業時とは異なる位置になっている駅もある。
 
  - 全線、宮城県名取市に存在。
 
  - |・・・単線
 
  - V・・・これより単線
 
  - U・・・複線以上
 
  - 便宜上、塩釜亘理線(10号線)杉ヶ袋〜飯塚間も記載します。
 
  | 線路 | 
  駅名 | 
  距離 | 
  接続路線 | 
  | U | 
  杉ヶ袋 | 
  0.0 | 
  塩釜亘理線(10号線) | 
  | U | 
  塚根 | 
  0.5 | 
   | 
  | U | 
  飯塚 | 
  0.8 | 
  塩釜亘理線(10号線) | 
  | U | 
  美田園駅前 | 
  1.3 | 
   | 
  | U | 
  美田園 | 
  1.7 | 
   | 
  | U | 
  下増田 | 
  2.2 | 
   | 
  | U | 
  美田園中央公園 | 
  2.5 | 
   | 
  | U | 
  アクロスプラザ名取 | 
  3.0 | 
   | 
  | U | 
  杜せきのした | 
  3.6 | 
   | 
  | U | 
  関下 | 
  3.9 | 
   | 
  | U | 
  名取市図書館入口 | 
  4.2 | 
  国道4号線本線 | 
  | V | 
  増田一丁目 | 
  4.4 | 
  国道4号線本線 | 
  | | | 
  増田三丁目 | 
  4.7 | 
   | 
  | | | 
  増田 | 
  5.0 | 
  国道4号線仙台旧線、愛島名取線(126号線) |