路線概要
- 区間
- 碁石〜支倉小学校前〜富岡
- 複線区間
- 全線
沿線風景
歴史
- 1958年3月:当路線が碁石富岡線(地方36号線)として開業する。
- 2010年4月:宮城県道鉄道全路線で駅位置見直し、線路付け替え、スイッチバック解消対策が行われる。この改革により駅の位置が開業時とは異なる位置になっている駅もある。
ダイヤ
旧道
停留所一覧
- 全線、宮城県柴田郡川崎町に存在。
| 駅名 | 距離 | 接続路線 |
|---|---|---|
| 碁石 | 0.0 | 国道286号線 |
| 富岡中学校前 | 0.9 | |
| 瀧前 | 1.9 | |
| 支倉宮脇 | 2.4 | |
| 支倉山崎 | 3.0 | |
| 支倉日向 | 3.4 | |
| 支倉小学校前 | 3.7 | |
| 支倉宿 | 4.2 | |
| 支倉山口 | 4.8 | |
| 支倉清水 | 5.4 | |
| 金田 | 5.9 | |
| 富岡 | 6.2 | 亘理大河原川崎線(14号線) |