路線概要
- 区間
- 国道涌谷〜涌谷柳町(〜涌谷)
- 国道練牛〜国道涌谷〜涌谷柳町(〜涌谷)
- (涌谷〜)涌谷柳町〜下郡〜上郡〜田尻大沢〜田尻駅前(〜田尻)
- (田尻〜)田尻駅前〜田尻沼部
- 複線区間
- 国道練牛〜国道涌谷〜涌谷柳町〜涌谷大橋
- 涌谷下町〜田尻駅前〜田尻沼部
- 概要
- 涌谷から下郡、上郡、田尻大沢を経由して田尻までを結ぶ路線です。
- 担当は古川営業所です。
沿線風景
歴史
- 1954年12月:当路線の下道〜新涌谷(現・涌谷大橋)間が宮城県道鉄道仙台気仙沼線(幹線7号線)の一部として開業。
- 1958年3月:当路線の新涌谷(現・涌谷大橋)〜田尻間が宮城県道鉄道涌谷田尻線(地方125号線)として開業。
- 2006年11月:田尻荒町〜山合間で路線付け替え。田尻大沢停留所新設。夏梨停留所移転。北山合信号所廃止。
- 2010年4月:宮城県道鉄道全路線で駅位置見直し、線路付け替え、スイッチバック解消対策が行われる。この改革により駅の位置が開業時とは異なる位置になっている駅もある。
ダイヤ
旧道
停留所一覧
- 全線、宮城県に存在。
- V・・・これより単線
- ∧・・・ここまで単線
- U・・・複線
涌谷柳町〜田尻駅前間
線路 | 駅名 | 距離 | 接続路線 | 市町村 |
---|---|---|---|---|
U | 涌谷柳町 | 0.3 | 涌谷津山線(61号線)*1、涌谷三本木線(152号線)*2、涌谷停車場線(155号線)、涌谷田尻線(173号線) | 遠田郡涌谷町 |
U | 涌谷本町 | 0.6 | ||
V | 涌谷大橋 | 0.9 | ||
∧ | 涌谷下町 | 1.2 | ||
U | 涌谷中学校前 | 1.4 | ||
U | 清浄院前 | 1.7 | ||
U | 上町公会堂前 | 2.0 | ||
U | 涌谷上町 | 2.4 | ||
U | 尼坂 | 3.0 | ||
U | 下郡 | 3.4 | ||
U | 下郡中沢 | 3.9 | ||
U | 寺林 | 4.4 | ||
U | 上郡沢 | 4.9 | ||
U | 上郡 | 5.4 | ||
U | 板敷 | 6.2 | ||
U | 上郡大久保 | 6.6 | ||
U | 山合 | 7.0 | ||
U | 夏梨 | 7.4 | 大崎市 | |
U | 田尻大沢 | 7.8 | ||
U | 田尻荒町 | 8.9 | ||
U | 田尻川大橋 | 9.5 | ||
U | 田尻富岡 | 10.1 | ||
U | 田尻駅前 | 10.7 | 涌谷田尻線(173号線)、田尻停車場線(174号線) | |
U | 田尻 | 10.9 | 田尻停車場線(174号線) |
国道涌谷〜涌谷柳町間
便宜上、涌谷停車場線(155号線)涌谷柳町〜涌谷間も記載します。
駅名 | 距離 | 接続路線 | 市町村 |
---|---|---|---|
国道涌谷 | 0.0 | 国道108号線、国道346号線、涌谷津山線(61号線)、涌谷三本木線(152号線)、涌谷田尻線(173号線) | 遠田郡涌谷町 |
涌谷下道 | 0.3 | 涌谷田尻線(173号線) | |
涌谷浦町 | 0.6 | ||
長柄町 | 0.9 | ||
涌谷柳町 | 1.2 | 涌谷停車場線(155号線)、涌谷田尻線(173号線) | |
涌谷町役場前 | 1.4 | ||
涌谷 | 1.5 | 涌谷津山線(61号線)*3、涌谷三本木線(152号線)*4、涌谷停車場線(155号線) |
国道練牛〜涌谷柳町間
駅名 | 距離 | 接続路線 | 市町村 |
---|---|---|---|
国道練牛 | 0.0 | 国道346号線 | 遠田郡美里町 |
国道涌谷 | 2.6 | 国道108号線、国道346号線、涌谷津山線(61号線)、涌谷三本木線(152号線)、涌谷田尻線(173号線) | 遠田郡涌谷町 |
涌谷下道 | 2.7 | 涌谷田尻線(173号線) | |
涌谷浦町 | 3.0 | ||
長柄町 | 3.3 | ||
涌谷柳町 | 3.6 | 涌谷津山線(61号線)*5、涌谷三本木線(152号線)*6、涌谷停車場線(155号線)、涌谷田尻線(173号線) |
田尻駅前〜田尻沼部間*7
駅名 | 距離 | 接続路線 | 市町村 |
---|---|---|---|
田尻駅前*8 | 0.0 | 田尻停車場線(174号線)、田尻瀬峰線(175号線)*9 | 大崎市 |
田尻沼部 | 0.2 | 古川登米線(15号線)、田尻瀬峰線(175号線) |
*1涌谷津山線は国道346号線洞ヶ崎分岐だが、全便涌谷柳町まで乗り入れる
*2涌谷三本木線は国道108号線桑木荒分岐だが、全便涌谷柳町まで乗り入れる
*3涌谷津山線は国道346号線洞ヶ崎分岐だが、全便涌谷まで乗り入れる
*4涌谷三本木線は国道108号線桑木荒分岐だが、全便涌谷まで乗り入れる
*5涌谷津山線は国道346号線洞ヶ崎分岐だが、全便涌谷柳町まで乗り入れる
*6涌谷三本木線は国道108号線桑木荒分岐だが、全便涌谷柳町まで乗り入れる
*7実質、飛び地区間
*8上記田尻駅前停留所とは別の場所
*9田尻瀬峰線は古川登米線通木口分岐だが、全便田尻駅前まで乗り入れる
*2涌谷三本木線は国道108号線桑木荒分岐だが、全便涌谷柳町まで乗り入れる
*3涌谷津山線は国道346号線洞ヶ崎分岐だが、全便涌谷まで乗り入れる
*4涌谷三本木線は国道108号線桑木荒分岐だが、全便涌谷まで乗り入れる
*5涌谷津山線は国道346号線洞ヶ崎分岐だが、全便涌谷柳町まで乗り入れる
*6涌谷三本木線は国道108号線桑木荒分岐だが、全便涌谷柳町まで乗り入れる
*7実質、飛び地区間
*8上記田尻駅前停留所とは別の場所
*9田尻瀬峰線は古川登米線通木口分岐だが、全便田尻駅前まで乗り入れる